湯道百選

31
東京・北区

滝野川 稲荷湯

TAKINOGAWA INARIYU

湯は、文化の種となる。

ニューヨークに本部を置く「ワールド・モニュメント財団」は、緊急に保存や修復などが求められる歴史的建築物を「文化遺産ウォッチ」に認定し、世界に向けて復旧支援の必要性を訴えている。2020年版のそれでパリのノートルダム大聖堂と並び、一軒の銭湯が選出されたことは意外と知られていない。明治末期に創業した北区滝野川の「稲荷湯」である。戦前の東京銭湯の特徴を今に伝える宮造りの外観。その建築的魅力に加え、私は湯主の人柄に惹かれて20年以上通い続けてきた。この間、残念ながら四代目女将が亡くなり、今は五代目の土本つちもと公子きみこさんがご主人と稲荷湯を守っている。

五代目の土本公子さん(左)と、ご主人の土本俊司さん(右)。
代々、家族で銭湯を守っている。

「お客様からお金を頂くからには、感動させなければいけない」が、先先代からの教え。一度稲荷湯の暖簾をくぐれば、それが実感できる。ピカピカの床、井戸水を沸かした柔らかい湯、正月に必ず新品に取り替える木桶、定期的に塗り替えるペンキ絵・・・昔ながらの銭湯の佇まいを残しながらの、東京随一の清潔さと誠実な商いの姿勢、そして人情味溢れる接客がたまらなくいい。
 今回、清潔な稲荷湯の裏側を知りたくて、清掃作業に参加させていただいた。営業終了後の深夜1時15分からおよそ2時間。鏡からカラン、壁にタイルに浴槽、脱衣所の床までピカピカに磨き上げる。全ては人の心を動かすため。つまりはそれが文化の種なのだ。
 この稲荷湯を後世に残すべき文化遺産として認定したワールド・モニュメント財団のセンスに拍手を送ろう。




Text by Kundo Koyama
Photographs by Alex Mouton

滝野川 稲荷湯

  • 〒114-0023 東京都北区滝野川6-27-14
  • TEL : 03-3916-0523
  • URL : https://www.1010.or.jp/map/item/item-cnt-560
  • 料金 :一般470円
    時間  :15:00〜25:15
    定休日:水曜
    アクセス:都営三田線「西巣鴨」駅下車、徒歩6分
         埼京線「板橋」駅下車、徒歩6分

千鳥破風の屋根で戦前の面影を残すレトロな外観。玄関に「わ」の板がかかると営業中であることなど、江戸の銭湯文化が残る。映画「テルマエ・ロマエ」のロケ地になったことでも知られている。2015年に浴場を全面改装したが番台は昔のまま。綺麗で清潔ながら、懐かしさも残る銭湯に、毎日訪れる常連客も多い。