湯道百選

83
熊本・熊本市

湯屋水禅 「浴司」

YUYA SUIZEN "YOKUSU"

湯は、
和の価値の気づきとなる。

女将がこの風呂に込めた想いを、一言で表現するなら「和敬清寂わけいせいじゃく」なのである。和=日本の美を五感で愛でる。敬=互いに尊び礼を尽くす。清=身も心もととのえる。寂=時の流れの美しさを受け入れる。
これらに、一期一会の相客に心して接する、という定めを加えて「水禅五則すいぜんごそく」と名付けた。
 およそ350年前、熊本細川藩の大名庭園として築庭された水前寺成趣園すいぜんじじょうじゅえん。そのすぐ傍に佇む「松屋別館」の大浴場を、この春
リニューアルして誕生したのがLuxury Sauna & Spa「湯屋水禅」。「水禅五則」はルールではなく、推奨する心構え。五則を意識しながら湯に浸かれば、日本という国の価値を再発見するきっかけになる、と女将は考えた。そもそも千利休とも縁の深い細川家と縁のある湯主が、日本の文化や心を継承するきっかけをつくりたいと思ったのは、歴史の必然だったのかもしれない。細川家の協力によってもち込まれた数々の装飾品や美術品が、施設のあちこちにさり気なく展示されている。

永青えいせい文庫所蔵、江戸時代のお抱え絵師の書いた『水前寺庭中之図』が、大湯のラウンジに展示されている。

さて、熊本はとにかく水がいい。阿蘇の伏流水を地下から汲み上げたミネラルウォーター。これを存分に堪能するため、茶室風のサウナが設けられた。汗を流し、天然のミネラルウォーターと人工ラジウム泉の交互浴を繰り返す。地元の檜を贅沢に使った和の設えによって心に慎みが生まれ、それがひいては心地よさに変わる。
 湯道の精神を体現するこの場所に、「湯道温心」という湯道始まりの言葉を揮毫きごうしたことは言うまでもない。

エレベーターを降りてすぐ、家元が揮毫した、かけ軸が飾られている。


Text by Kundo Koyama
Photographs by Alex Mouton

湯屋水禅 「浴司」

  • 〒862-0950 熊本県熊本市中央区 水前寺5丁目 5-1 松屋別館 2F
  • TEL : 096-213-1331
  • URL : https://www.matsuyahonkan.com/suizen/
  • 料金:(平日) ¥10,000(120分)~
       (土日祝)¥11,000(120分)~
    利用時間:7:00〜24:00 (最終予約)22:00
    ※貸切・完全予約制
    最大定員5名・中学生以上利用可能

JR水前寺駅より、徒歩12分。
プライベートサウナ「浴司(よくす)」、大浴場&サウナ「大湯(おおゆ)」、コワーキングエリア「会所(かいしょ)」も併設。宿泊者以外に、日帰りの利用も可。